2008年9月19日金曜日

アウトドア向け調理器具「真空力」を発売


【写真説明】太陽熱を利用した調理器具「真空力」


出典:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200809190081.html
プラント機器製造の寺田鉄工所(福山市)は、太陽光から熱エネルギーを集める真空二重ガラス管を応用したアウトドア向け調理器具「真空力」を発売した。焼き鳥を焼いたり湯を沸かしたりできる。魔法瓶の構造と似た二重ガラスの真空管を試験管のような形に加工した。真空管は長さ30センチ、内径3.3センチ。集熱効率を高める反射板も付け、内部の温度は200度まで上がる。器具の重量は1.2キロ。ゴム栓に付けたくしに肉や野菜を刺して真空管に入れておくと、集めた熱で蒸し焼きにできる。快晴時なら1―2時間で焼き上がる。水は250ミリリットル分が入り、2―3時間で沸騰するという。器具は4800円。自社のホームページで注文を受け付ける。

0 件のコメント: