2008年6月20日金曜日

「貼りつけるだけ」の屋上用ソーラーパネル、設置工程の動画も


http://wiredvision.jp/news/200806/2008062022.html
ある建設会社が、シールのように台紙からはがして貼り付ける方式で屋根に取り付けられるソーラーパネルを開発した。米Lumeta社の『Power-Ply 380』は文字通り、ステッカー式のソーラーパネルだ。パネルの裏には粘着素材がついており、そのおかげで従来型のラックマウント式ソーラーパネルの約2倍の速さで、屋根に取り付けられる。その驚くほどスピーディーな取り付け作業の様子は、上のビデオでチェックして欲しい。Lumeta社は、カリフォルニア州アーバインに本社を置く年商9000万ドルの建設会社、米DRI社の子会社だ。現在、発電システムが従来型の建築方式に組み込まれていく動きがあるが、Power-Ply 380もその新たな一例と言えるだろう。Lumeta社の最高業務責任者(COO)であるStephen Torres氏は、次のように話している。「ソーラーシステムを建物の外殻構造に組み込んでいく必要があり、この製品はその目標に向けた1つのステップだ。これは、屋根そのものともっとなじむ新製品を作るという発想から誕生した」Power-Ply 380は、通常のチルト式システムに比べると軽量で取り付けも簡単だが、その反面、屋根にペッタリと貼り付けるため、太陽光に対して最適な角度を保てないという欠点がある。そのため、Torres氏によると、最適な角度のパネルに比べて5%ほど発電量が減少するという。現状、「標準的な取り付け事例」におけるこのパネルの最大発電量は380ワット(PDFファイル)とうたわれている。エネルギー価格が記録的に高騰する中で、太陽電池や太陽光発電システムの種類や数は飛躍的に増加し、自分が使う電力は自ら作りたいと考える一般消費者や企業に新たな選択肢を提供している。Lumeta社ではこれまで、合計で500キロワットの電力を生成する複数のプロジェクトを立ち上げており、6月末には稼働が始まる。同社は、大手の太陽電池メーカーである中国のSuntech社から全部で5メガワット相当の発電能力のあるソーラーパネルを購入し、計画の準備を進めている。ソーラーパネルの普及が遅れている一因が、取り付け作業の煩雑さにあることはほぼ間違いないとしても、太陽光発電が抱える問題はそれだけにとどまらない。州によって補助制度は違うものの、ソーラーシステムの取り付けには少なくとも1万ドルはかかるケースがほとんどで、減った電気代でこの費用を回収するまでには10年以上かかる。したがって、こうした貼り付け型ソーラーパネルの登場によって導入がますます容易になったとしても、当面の間、太陽光発電パネルがクリーン・エネルギー世代の唯一の回答になることはまずないだろう。ステッカー式ソーラーパネルは一般家庭向けではないが、Lumeta社では、一般向けの住宅開発業者が好みそうな、テラコッタ製の瓦屋根と一体化したパネルシステムも用意している。[屋根と一体化しており美観を損なわないというソーラーパネルについての過去記事はこちら(日本語版記事)][日本語版:ガリレオ-藤原聡美/長谷 睦]WIRED NEWS 原文(English)


ここにはトップやアーカイブページで省略される(記事単独ページでだけ表示される)文章を書きます。

0 件のコメント: