2008年12月24日水曜日

海外レポート1035号


出典:http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/index.html?nem
海外レポート1035号一括ファイル pdf(2314kB):
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035.pdf?nem

I. <<テーマ特集:省エネルギー特集>>
1.
バイオガス・バロメータ2008年(EU)http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-01.pdf?nem
2. 再生可能な都市固形廃棄物エネルギーバロメータ
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-02.pdf?nem
3. バイオガスのガスグリッド流通が本格化(ドイツ)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-03.pdf?nem
4.北アイルランドにおける肥やしとバイオガスの関係(英国)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-04.pdf?nem
5. バイオ燃料国家行動計画(米国)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-05.pdf?nem
6. DOEは持続可能なバイオ燃料育成のための追加措置を発表(米国)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-06.pdf?nem
7. DOEはエタノール中濃度混合の評価に着手(米国)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-07.pdf?nem
8. EPAは2009年の再生可能燃料の比率を10.21%に設定(米国)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-08.pdf?nem
9. ディーゼル燃料を生成するひそやかな真菌(米国)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-09.pdf?nem
10. バイオ燃料を石油と共に精製するBIOCOUPプロジェクト(EU)
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-10.pdf?nem
11. イタリアにおけるバイオマス利用の動向
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-11.pdf?nem

II. <<個別特集>>
12. アメリカ国家政策における再生可能エネルギー:第2フェーズ NEDO技術開発
機構 ワシントン事務所
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-12.pdf?nem

III.<<一般記事>>
エネルギー
13. 欧州プロジェクト「フルスペクトラム」が太陽光の電力への変換効率の欧州
新記録を達成
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-13.pdf?nem
14. 米国エネルギー省が工場評価により中国の省エネを支援
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-14.pdf?nem
15. 丈夫なナノコーティングが産業のエネルギー効率を高める
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-15.pdf?nem
環境
16.
欧州委員会がEU環境法の実施改善のための提案を提出http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-16.pdf?nem
産業技術
17. 「バッキーペーパー」がナノチューブの電気的光学的な性質を明らかに
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1035/1035-17.pdf?nem


0 件のコメント: